【開催記】7/12(土)経営学部セミナー「 "等身大の会計士" が どのようにいまのキャリアに至ったのか? ?」
若杉先生をお招きし、「"等身大の会計士" が どのようにいまのキャリアに至ったのか?」との題目で、経営学部セミナーを開催しました。
本セミナーでは、次に挙げる、キーメッセージが熱く語られていたことが印象的でした。
- 自分のキャリアを作るために、壮大で派手なアクションは必ずしも必要ではない
- 今からできるちょっとした行動や考え方/意識の変化だけでも十分
- 物事を始めるのに立派な動機は必要ない
- アクションが前向きなら燃料はネガティブでもいい
- 心の中のイケメンに恥じない行動をする
これらの力強いメッセージは、学生たちに勇気を与え、これからの挑戦を後押しするエネルギーになったのではないでしょうか。
Q & Aパートでは、10名の学生から積極的な質問が行われ、質問に対する若杉先生のご見解を共有いただきました。なお、参加者は、経営学部学生約140名、教員1名でした。